小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2023年02月

先週末の熊本遠征は
こんな流れで進んでいきましたよ。

1日目(2月25日)
朝5時
JA倉庫に集合して大型バスで出発
S__53174278
途中、玉名パーキングエリアで降車して
軽い準備体操を行いました。
S__53182471
S__53182470
午前7時30分ころ
大会会場である必由館高校に到着。
すぐに体を暖めて試合に臨みます。
LINE_ALBUM_2.25TKU大会_2302281
午前10時
1回戦・鳥栖リトルシニア戦開始!
LINE_ALBUM_2.25TKU大会_230228
先攻される苦しい展開でしたが
後半粘り強く攻めて
逆転勝利をおさめました!
20230225121049_IMG_6877
午後12時30分2回戦開始。
熊本大津リトルシニアさんと
対戦しました。
20230225141901_IMG_7009
1日で2試合となると
投手の投球数制限も
戦う上で重要な要素になってきます。
20230225131923_IMG_6959
20230225113416_IMG_6857
1回の表に先制するなど、
頑張ったのですが
現段階では及びませんでしたね。
これからまだまだ強くなれる!

戦い終わって日が暮れて。
今回もAZホテルさんにお世話になりました。
LINE_ALBUM_TKU旗 1回戦    vs鳥栖   
LINE_ALBUM_TKU旗 1回戦    vs鳥栖2023
LINE_ALBUM_TKU旗 1回戦    vs鳥栖        2023022
夜もちゃんと練習しますよ。
  20230225_230228_1
20230225_230228_0

2日目(2月26日)
朝食会場にて。
LINE_ALBUM_2.26練習試合_230228_3
LINE_ALBUM_2.26練習試合_230228_4
この日は交流戦として
熊本西LSさん・熊本県央LSさんと
試合をして頂きました。
LINE_ALBUM_2.26練習試合_230228_0
LINE_ALBUM_2.26練習試合_230228_2
前日は出場できなかった選手も
ここぞとばかりに張り切ったようです

この後は午後3時に試合会場をでて、
古賀パーキングエリアで休息し、
午後5時頃にJA倉庫に戻ってきました。
お疲れ様でした

最後に、原田審判長が感銘を受けたという
必由館高校(TKU大会会場)の張り紙を
ご紹介して、本記事の締めとさせて頂きます。
S__5562389
小倉リトルシニア37期が
今よりもっともっと強くなるための
ヒントになれば良いですね。

昨日までの熊本遠征では
団員・指導者・帯同の保護者の
皆さんお疲れ様でした。

大きな大会が終わった直後なのですが
もう2週間後の3月11日には
ZETT杯大会が待っています。
引き続き頑張って参りましょう。

さて、今週の予定は以下の通りです。



2月27日(月)お休み(自主練習)
2月28日(火)平日練習
3月01日(水)平日練習
3月02日(木)お休み(自主練習)
3月03日(金)平日練習
3月04日(土)13時~週末練習
3月05日(日)13時~週末練習




以上の様になっています。
ホームページの方で
今週末に練習試合があると
記載してましたが、
これは中止になりましたので
ご了承ください。
ホームページの記載も修正済みです。

今後とも、小倉リトルシニアへの
暖かい御声援を賜りますよう
お願い申し上げます。
20230225102252_IMG_6729


こんばんわ!

昨日、今日と熊本遠征お疲れ様でした。

結果は2回戦敗退となりましたが、

次のZETT杯へ糧にしていただければと思います。

少しご様子振り返ります。



20230225091943_IMG_6632
20230225095124_IMG_6654
20230225101655_IMG_6727

一回戦は鳥栖リトルシニア。

チーム一丸で勝ちましょう。


20230225094622_IMG_6652

会長も応援にかけつけてくださりました。


20230225095815_IMG_6677
20230225095811_IMG_6676
20230225095758_IMG_6673
20230225095751_IMG_6672
20230225104234_IMG_6780

ナイスゲッツー!


20230225095702_IMG_6661
20230225131200_IMG_6947
20230225095657_IMG_6660

ナイスプレーもたくさん確認出来ました。

守備でリズムを作ります。

20230225132613_IMG_6967
20230225132613_IMG_6968
20230225102602_IMG_6739
20230225102603_IMG_6741
20230225102603_IMG_6743

ピッチャー陣も気持ちや気迫があるプレーでした!

ナイスピッチング


20230225111534_IMG_6837
20230225105844_IMG_6822
20230225105845_IMG_6823
20230225105822_IMG_6821
20230225105755_IMG_6819
20230225135259_IMG_6985
20230225135255_IMG_6983
20230225105203_IMG_6811
20230225105050_IMG_6803
20230225104942_IMG_6797

ナイスバッティングでヒットも後半集中打を重ねて


逆転劇場


の演出をしてくれました。


20230225121049_IMG_6877
20230225121027_IMG_6876

ナイスゲームでした。


20230225141901_IMG_7009
20230225131923_IMG_6959
20230225113416_IMG_6857
20230225113418_IMG_6858
20230225124907_IMG_6881
20230225113411_IMG_6856
20230225130242_IMG_6922
20230225131647_IMG_6956
20230225133025_IMG_6979
20230225131356_IMG_6951

2回戦の熊本大津は後半集中打を浴びて敗退となりました。

選手も課題を見つけ次へ繋げて成長していきましょう。


今日は2試合熊本にて練習試合を終えて無事遠征は終わりました。

来週からは3月です。

お待ちかねの春が来ます。

野球シーズンでZETT杯から4月宮日杯、

そして5月の日本選手権大会へ向けてチーム成長がんばりましょう。


春は間もなく小倉リトルシニアを皆様応援宜しくお願いします、

つい先ほど、
2回戦の熊本大津リトルシニア戦が
終了いたしました。

強豪相手に初回3点を奪うなど
奮戦しましたが、
残念ながら勝つことは出来ず、
明日の準々決勝には進めませんでした。

また次の大会に向けて
頑張って行きましょう!
S__42885138

TKU旗争奪春期大会について
現地からの報告によれば、
1回戦の鳥栖リトルシニア戦を
鮮やかな逆転勝ちで突破し、
2回戦に駒を進めたそうです。

すばらしい!!
引き続き頑張って!!!
S__53182470



↑このページのトップヘ