小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2022年03月

今日は3月31日、令和3年度最後の日です。

小倉リトルシニアも
38期を志井の森グラウンドに迎える一方で、
35期生が進学のためグラウンドから離れます。
出会いと別れの春ですね。

これに伴い、
小倉リトルシニアHPの選手紹介欄について
以下の変更が加わることになります。
 ①35期メンバーの消去
 ②38期メンバーの追加(現時点では名前のみ)
 ③現役団員の学年の繰り上げ

つまり選手紹介欄が今の形なのは
明日の更新時まで
となりますので、
もし名残惜しい方がいらっしゃれば
今のうちにスクショ(スクリーンショット)等で
御記録頂くようにお願いします。

また、新しく仲間となる38期については、
いずれ顔写真を撮影してアップロードしますので
しばらくお待ち頂けますと幸いです。

20220327133204_IMG_8936



しばらく話題に出来ていませんでしたが、
九州地区高等学校野球福岡県大会(春大会)は
順調に試合が進んでおり、
小倉リトルシニアOB所属の野球部としては
小倉工業高校がベスト8まで
勝ち残っておられるようです。

準決勝進出を懸けて4月2日に
筑陽学園と対戦されるとのこと。
頑張って下さい!

明日から始まる令和4年度も
小倉リトルシニアをよろしくお願いします。

昨日(3月30日)、
タマホームスタジアム筑後で行われた
ホークス3軍×大分B-リングス(独立リーグ)戦で
小倉リトルシニアOBで2021年ホークス育成1位の
藤野恵音選手が初ヒットを放ちました。

その瞬間の動画を送って頂きましたので
ご紹介いたします。


右中間に綺麗な打球が飛んでますね。
それと足が速い!"さすが"の一言です。

このままスターへの階段を
登っていってください。
小倉リトルシニア一同、応援しています!!

【訂正内容】
・試合日が間違っていました
 正:3月30日 誤:3月29日
・対戦チームが判明したので新規追加しました
 以上、謹んで訂正いたします。

昨日の"センバツ"の記事つながりですが、
毎度おなじみの
“選抜高校野球大会リトルシニア出身選手”が
リトルシニア連盟ホームページに
発表されていたのでご紹介します。


今年は162名のリトルシニアOBが
選抜大会でベンチ入りされたようです。
おめでとうございます

九州連盟については、
長崎LS・長崎北LS・長崎東LSの長崎3チームと
大分LSのOBがベンチ入りされていました。
小倉の名前もまたここに刻みたいですよね。

なお、今のところは
2019年の大会で活躍された石川湧喜先輩が
小倉リトルシニアOBで
最後のセンバツ出場者になります。


頑張れ、小倉リトルシニア!
1647255609336-0



今日の練習を見に行かれた保護者の方が
写真を送ってきて下さいました。
1648545066981
1648545067128
1648545066197
「暖かいを通り越して動くと暑い」
くらいの気温だったらしく
汗かきながら頑張っていたみたいですよ。

写真、どうもありがとうございました!

志井の森公園グラウンドの使用状況から、
本日(3月29日(火))の練習について
 集合時間:14時20分
 練習開始:15時
に変更となりました。
ご注意下さい。

20220306135122_IMG_7814

↑このページのトップヘ