小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2022年02月

3月12日開幕予定の
第19回ZETT杯春季野球大会について
組合せが決まりましたので報告いたします。

予選リーグ組合せ
ZETT-1

小倉リトルシニアは予選Bパートに入り、
第2試合(11時45分開始予定)
 対 小郡リトルシニア
第3試合(14時開始予定)
 対 福岡中央リトルシニア

を戦うことになりました。
会場はいずれも
西部運動公園野球場福岡市西区飯盛385です。


この予選リーグの各パートで
1&2位の8チームが決勝トーナメントに、
3位になった4チームが順位決定トーナメント
それぞれ進むことになります。
ZETT-2
つまり、勝ち負けにかかわらず
翌13日(日)も試合があるということですね。

概要については以上の通りです。
今度こそ、大会が開催されますように。

頑張れ!小倉リトルシニア!!

おはようございます。
毎日少しずつ暖かくなってきてますね。
冬の終わりももう間近、
といったところです。

今春の小倉リトルシニアは
いったいどんな花を咲かせるでしょうか。

ということで、
2月最終~3月第1週の予定ですが
以下の通りとなっています。

2月28日(月)お休み(自主練習)
3月01日(火)平日練習
3月02日(水)平日練習
3月03日(木)お休み(自主練習)
3月04日(金)平日練習
3月05日(土)13時~週末練習
3月06日(金)13時~週末練習
      19時~ 入団説明会



数日前から練習再開したばかりですが、
来週3月12日(土)から始まる
ZETT杯に向けて急ピッチで(怪我無く)
調子を上げていく必要がありますね。

それと今週末はなんといっても
入団説明会があります。
入団説明会2022
すでに入団届を出した御家庭だけでなく、
どんなチームなのか話だけでも聞いてみたい
という方々も是非御参加下さい。

勿論、グラウンドへの体験見学も
引き続き歓迎していますよ。

3月も小倉リトルシニアへのご声援を
よろしくお願いいたします。
20220227_154829

こんばんは!今日は試験休み明けの日曜日練習が志井の森グランドにて行われました。

もうすぐ入部される6年生も数名参加されてキャッチボールからノックなど


活気良い


楽しく元気に行われていたのがかなり印象的で、




春が来た!

そうそう



小倉シニアの時が来た!


って感じでした。



選手も日に日に身体も心も大きくなったなぁー


と感じました。


少し覗いてみましょー!

20220227141641_IMG_7616
20220227141649_IMG_7618
20220227141629_IMG_7614
20220227141601_IMG_7610
20220227141625_IMG_761320220227141655_IMG_7619

20220227141437_IMG_7606
20220227141419_IMG_7603
20220227135811_IMG_7555


20220227135710_IMG_7547
20220227135734_IMG_7551
20220227135701_IMG_7545
20220227135539_IMG_7535
20220227140928_IMG_7587
20220227140833_IMG_7578
20220227140810_IMG_7572
20220227140753_IMG_7567
20220227141309_IMG_7597
20220227141758_IMG_7626
20220227141738_IMG_7622
20220227141816_IMG_7629


この写真見て分かるように


みんな楽しく一生懸命野球を取り組んでます!

20220227141831_IMG_7630


監督さんからの指導にも熱が入ります!



20220227140111_IMG_7563
20220227140126_IMG_7564
20220227140129_IMG_7565


???

実は昨日からブルペンを父兄父様が中心で選手が快適に成長可能にするためにテコ入れをしていただきました。

☆詳しくは過去ブログご覧下さいませ☆
http://kokurals.livedoor.blog/archives/28287687.html

DSCN7790

DSCN7910

これも選手父兄みんなの絆の結晶!!
グレイトですね。
ありがとうございます!

20220227144229_IMG_7643
20220227143742_IMG_7638
20220227143718_IMG_7637
20220227143555_IMG_7634
20220227143558_IMG_7635
20220227144740_IMG_7651
20220227144755_IMG_7653
20220227144721_IMG_7648
20220227144722_IMG_7649


バッティングもカーブを意識した練習が今日は行われていました。

明後日からは3月


新3年生は最後の北九州市民球場大会まで

あと半年


恐らくあっという間でしょう。

しかしながら

最高の思い出になる

濃厚な半年になることでしょう。

もう春間近!

桜もようの小倉シニアの応援を皆様何卒宜しくお願いします。


P.Sまだ新入団員募集中です。
小倉シニアはどんなところ?
どんな活動??

不安や不明な点を丁寧に分かりやすくブログ記事でまとめております。
ぜひ気になる方はリンクよりご覧くださいませ。
【新入団生費用について】
http://kokurals.livedoor.blog/archives/28251832.html


【硬式野球リーグについて
http://kokurals.livedoor.blog/archives/28268458.html

【野球と勉学について】
http://kokurals.livedoor.blog/archives/28231211.html


【保護者負担について】
http://kokurals.livedoor.blog/archives/28220023.html



こんにちわ。

昨日からかなり暖かく確実に春の訪れを感じて小倉シニアは練習に愚痴に励んでおります。

20220227_154829


あっ。春だ!

昨日から続く父様中心のブルペン作りは佳境を迎えております。

20220227_123921


ブルペン内を土を混ぜてしっかり固めていきます。

20220227_123958
20220227_124351


父様たちが作る愛情と野球が上達するために中には縁起が良い昆布をいれております。。




ウソですよ(笑)

20220227_132958
20220227_134607


キレイなブルペンが出来ました!
これで選手も快適に投げることに集中出来るでしょう!


DSCN7910


改めて小倉シニア父様タートルズ御一同様ありがとうございました✨

今日もブルペンでお父さん達は頑張ってました。
今回はマウンドの整備です!

マウンドはどうしても
使っているうちに歪んできますからね。
DSCN7790

今回は向かって左側を補修しましたよ。
DSCN7911

できあがったマウンドを囲む
お父さん達の勇姿。
DSCN7910
ビシッと決まった(?)一枚です。

↑このページのトップヘ