小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2021年03月

団員の保護者が送って下さった記事です。
S__1941696
分かるような分からないような
なかなか複雑なことになっておるようです。
単に「無回転だから自然に落ちている」という
わけではないようですね。

何はともあれ、
科学と野球の融合というのは興味深いところです。

なおこの記事はオンラインでも読めるようですので
↓にリンクしておきますね。


更に詳しいことを知りたい方(いるのかな?)は
大本になる東工大の論文(↓)をご覧下さいませ。


まぁ理屈が分かったからといって
フォークボールが投げられるようになるとは
限らないんですけれども笑

本日、新入団生が1名増えました!
うれしさのあまり、早速選手紹介の欄に
新しい仲間の名前を追加させて頂きましたよ。


これで新1年生は合計8名ですね。
あと1人入ってくれたら
新1年生だけで試合ができる感じです。

まだ入団枠に余裕がありますので、
迷っている方は是非入団をご検討下さい!!

4月11日(日)から宮崎県内で開催される予定の
第7回宮日旗中学硬式野球西日本大会(※)
の組合せが決まりましたので、報告致します。
※ずっと宮日"杯"と思っていたのですが,宮日"旗"なんですねー。

48チーム参加するので、
トーナメント表がえらいことになってます。
第7回宮日旗組み合わせ

我らが小倉リトルシニアは、左上の8番にいますよ。

第7回宮日旗組み合わせ2

ということで、1回戦は
筑紫野ヤングベースボール球団さんと
対戦することになりました。
ヤングリーグ所属の太宰府にあるチームですね。

会場がアイビースタジアム、
福岡ソフトバンクホークスがキャンプに使うほどの
素晴らしい球場です。

宮崎は遠いですが、頑張って戦ってきて下さい。

こんにちは!
今日はせっかくの日曜日なのに雨なのでテンション下がり気味ですね"(-""-)"

4428771_s

連絡事項です!

本日は13時より志井の森グランドで通常練習の予定でしたが、天候不良なので自主練習になる可能性があります。
しかしながら雨もやむ可能性もあるので14時くらいまでは自宅待機してください。

判断して改めて連絡があるようです!

そんな選手へ・・・・
【自宅待機にやるべきことオススメランキング】
4035208_s




1.勉強

2.お家のお手伝い

3.グローブや道具の整理・手入れ

4.プロ野球やその他野球に関わる情報収集

5.仮眠等休息



以上です。
こちらに関しましてはブログ作成者個人的主観が混ざっておりますのでぜひ選手は参考にされてください。

宜しくお願い致します。



END

久々のホームページアップデート情報です。
しかも結構大きなアップデートです。


選手の進級・進学に伴い、選手紹介欄について
①卒団した新高校1年生のデータを削除しました。
②在籍中の選手の学年を1年ずつ繰り上げました。

 全員ちゃんと進級してますよね・・・?
③新しく入団した新中学1年生のデータを追加しました。

※写真は昨年のまま(5月ころ更新予定)です。
※新入団員の写真・所属中学校などについては
 順次追加してゆく予定です。
※掲載順については山下主将をトップとし、
 以下は各学年ごとの50音順としております。



なお、本ホームページのプロバイダ(行くぜ!)さんが
最近ホームページサービス全体の
大型アップデートをされました。
結果としてページの雰囲気や使用感が
以前とはかなり異なっています。

基本的には改良された部分が多いようなのですが、
もしかしたら不慣れや不便を感じておられる方も
いらっしゃるかもしれません。
大変申し訳ございませんが、
上記のような事情ですのでご了承下さい。

ただし、あまりにも使用しづらい点や
おかしなところ等があれば、
プロバイダと相談しますので、
小倉LS広報部まで御連絡頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ