小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2020年01月

週末は2020年初の遠征です。

2月1日朝にJA倉庫に集合し、
熊本県八代市に行って参ります。

第10回八代市杯中学生野球大会
1回戦 2月1日(土)12時~
 対戦相手:八代リトルシニア
 会場:熊本県営八代球場

2回戦 2月1日(土)14時半~
 対戦相手:熊本大津LS×福岡城南LSの勝者
 会場:熊本県営八代球場

2回戦も勝利した場合
  →翌2日(日)に準決・決勝戦
2回戦までに敗退した場合
  →翌2日(日)釈迦院御坂遊歩道
   3333段の階段を登ってから帰ってきます。
   試合はありません。
   ・・・・罰ゲームですね(汗)

是非頑張ってきて下さい!

今日は本来お休み(自主練習)の木曜日ですが、
予想通り練習が行われたみたいですね。

公式試合の前にはこのように
月・木にも練習が入ることもありますよ。

小倉リトルシニアホームページの更新情報です。

・クロスロード練習会の組合せについて報告しました。

これからも小倉リトルシニアをよろしくお願いします。

お父さんコーチとして
ノックを打って下さっている保護者の方が
DSCN7803

小倉リトルシニアのために
秘密兵器を持ち込んで下さいました。
237362

テクニカルピッチというセンサー内蔵のハイテクボールですね。

※リンク先音声アリです。ご注意下さい。

スマホとリンクしてから投げるだけで、
球速や回転数、回転軸などが分かるという優れモノですよ。
野球の世界にもIoTの波が押し寄せてるんですねぇ。
DSCN7930
この前の日曜日に、早速みんな喜んで使っていましたね。
有り難うございます!

今日、福岡に出かけた原田審判長から
素敵な虹の写真が送られてきました。

この時期の虹って珍しいよね、と思っていたら
1580204646595

夕方のニュース番組でも話題になってまして。
651c66e4
テロップを撮り損ねたのですが、
今日のような冬の虹のことを
時雨虹(しぐれにじ)と呼ぶそうです。
初めて知りました。
調べてみたら、北陸では割と多い現象だそうです。

ロマンチックな審判長から、
よいブログのネタを頂きました。
ありがとうございました。

ただ…
キレイな虹のタネになるのは良いんですが、
明日以降はあまり雨が降らないで欲しいですね。
練習したいですよ。

↑このページのトップヘ