小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2019年09月

今日も、試験休みの団員以外は
志井の森公園グラウンドで練習があるそうです。
頑張って下さい!

今週は特に大きな変更がありませんが、
一部の中間試験に入る中学校の生徒については
今日から試験終了日まで試験休みとなります。
勉強の方をしっかり頑張って下さい。

週末は志井の森公園グラウンドで
午後1時から練習を行う予定です。

今日は高校の野球専用グラウンドをお借りして
朝から練習を行いました。
DSCN2959
いつも有り難うございます。


DSCN2974
DSCN2968
DSCN2977
DSCN2989

現キャプテンのの保護者が
美味しいお寿司屋さんを営んでおられ(下記)、
今日はそれを買ってきてお昼にしましたよ。
DSCN3000
この色鮮やかなこと。

ただしお寿司は流石に保護者限定でして、
団員はふつーに弁当を食べていました。
DSCN3006

午後の練習は紅白戦など実践形式でしたよ。
DSCN3025

どうも近くで火事があったようで・・・
DSCN3009
いつの間にかおさまっていましたが。
消防隊の方、お疲れ様です。

途中から永島コーチもいらして、
熱いご指導をして下さいました。
DSCN3061

最後のクールダウンです。
DSCN3120
朝からの練習だったので、疲れが溜まっていると思います。
帰ったらしっかり休んで下さいね。



ちなみに、今回出てきたお寿司屋さんがコチラです。

名物は”揚げ稲荷”ですよ。
どんな味なのかは、皆さんがお店で確かめて下さいませ。

昨日(9月28日)、稲尾杯に向けての
決起集会が行われました。

会場は鉄板ステーキTORITONで、
選手全員と指導者・保護者が集まりましたよ。
DSCN2858
DSCN2859

最初に大津監督さんの挨拶です。
DSCN2870
歴史的勝利を挙げたばかりの日本ラグビーを引き合いにして
ONE for ALL, ALL for ONE
の精神について、などのお話がありました。

食事はとても美味しかったですよ。
選手達もしっかり食べていたようです。
DSCN2881
DSCN2882

最後に選手一人一人が決意を述べました。
DSCN2906
代表してキャプテンの写真を一枚。

父母会副会長のエールで締めて、会はお開きとなりました。
DSCN2955

この盛り上がった気持ちのままで
大会に臨んで欲しいなと思います。

志井の森公園グラウンド付近にある
収穫後の田んぼに彼岸花が咲いていました。
DSCN2856
今年は咲くのが随分遅くなったそうですね。

今日は久々にブログ管理人も
練習を見に行くことが出来ましたよ。
DSCN2749
最近は涼しくて良い感じです。

DSCN2752
DSCN2760
DSCN2765

ノック後に一休みの監督さんです。
DSCN2778

この後にバッティング練習を行い、
最後はダッシュ5本してから練習を終えました。
DSCN2842
DSCN2840
DSCN2839

今日は夜に決起集会があるので、早めに練習終了です。
DSCN2854
お疲れ様でした。

↑このページのトップヘ