小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

2019年06月

今日は午後から雨のため、
午前9時半から昼間で練習しました。

DSC_8033
DSC_8043
いつもとちょっと違う色のTシャツを着た監督さん。
読売ジャイアンツ関係の服でしょうか。

DSC_8059
選手のノックを選手が打つという試みです。
ボールの飛ばし方の練習になって良いみたいですね。

DSC_8058
たまの空振りはご愛敬と言うことで・・・

DSC_8063
真剣に受ける守備側。
監督さんのノックと違ってどこに飛ぶか分からないぶん、
逆に難しいところもあるみたいですね。
普段指導者がいかに良いノックを打って下さるか、
身にしみて下さい(笑)

DSC_8067
グラウンドに一礼!

続いてバントの練習です。
DSC_8071
まず監督さんから構え方やリズムについての
説明がありましたよ。
わかりやすい説明で、それだけ聞いていたら
「バントは簡単そうだ!」と思えてしまうのですが・・・。

それから内野の四隅に分かれて練習していました。
DSC_8074
DSC_8075
DSC_8076
DSC_8073
それなりに綺麗にバント出来ているようにみえますね。
そして4枚目の後ろに車が走っているのですが、
これはグラウンド整備の一環でして。

DSC_8080
板を引くことで伸びてきた草を抜いているんです。
DSC_8077
お父さんドライバーの見事な腕前で
このとおり綺麗に整地されていきましたよ。

DSC_8053
それをみながら、川崎事務局長が
志井の森公園グラウンドの今昔について語って下さいました。
それについてはまた後日ご紹介ということで。

DSC_8088
昼前に練習が終わるっていうのが新鮮ですね。
結果として午後の雨はたいしたこと無かったのですが、
涼しいうちに練習できて良かったのではないでしょうか。
夏休み練習もこのような形になるかもしれませんね。

今日は午後から雨が降る予報のため、
前倒しで午前9時半から練習が行われる事になりました。
急な話ではありますが、選手達は頑張って下さい。

ブログ管理人は出張のために
グラウンドに行けず、
代わりに現地から写真を送って頂きました。
1561788963449
1561788946225
1561788936124
1561788928440
1561788861033
1561788751729
1561788737165
曇り空で時々小雨が降るものの
特に気になる程ではないようです。
週末全てが雨で練習中止か、とも
思っていたのでありがたいですね。

天に感謝です。

【追記】
途中からの降雨のため
16時に練習終了となったようですね・・・

今日は天候不順のため練習は中止となりました。
各自、自宅での自主練習に励んでください。

週末は金・土・日ともに
通常どおり志井の森公園グラウンドで
練習が行われる予定ですが・・・が、
3日とも雨の予報なんですよね

少雨が続いていたので
雨が降らないと困るとはいえ、
3日とも練習が潰れてしまうとすれば、
それはかなり痛いですよ。

前にも書いた記憶がありますが、
小倉リトルシニアの親としては
月・木だけ雨が降れば良いと思う
今日この頃でした。

↑このページのトップヘ