2019年02月28日 本日は自主練習です 昨日が雨で練習中止だったので、本日が全体練習となる可能性もあったのですが、今日は予定通りお休み(自主練習)の方針に決まりました。団員は各自で練習に励んで下さい。
2019年02月27日 練習中止の連絡およびお詫び 本日は雨のため練習が急遽中止となっております。団員は自主練習に励んで下さい。以下はお詫びと連絡です。新入団生への中止の連絡が無かったことから、数名ほど志井の森公園グラウンドに来てくれたようです。遠方からの選手もいたようであり、不手際のために迷惑をかけてしまい大変申し訳ありません。正式な入団後は連絡用のグループラインをつくるのですが、それまでの緊急連絡方法についても検討します。とりあえず、状況が変わったときにはこのブログでなるべく早く広報するようにしますので、ときどき御確認いただけますと幸いです。以上、よろしくお願いいたします。
2019年02月27日 良い写真・審判部編 先週末は審判部も頑張ってきました。小倉リトルシニアの組織内には”審判部”というのがあって、公式試合の時には他の父兄と別行動します。たとえば土曜日(2月23日)の場合、小倉リトルシニア本隊(団員+審判部以外の父母)は八代市民球場での開会式に出場してから試合のある鎮西高校野球部グラウンドに移動して、14時開始の2試合目(福岡中央LS戦)に出場という流れでした。一方、審判部は11時開始の1試合目を裁くため、開始1時間前までに現地(鎮西高校グラウンド)に直接行きました。集合場所も時間も、本隊とはちょっと違うんですね。その審判部の良い写真を団員の父母から頂きましたので、何枚かご紹介いたします。原田審判長。23日は主審を務められました。一塁審と三塁審のお父さんたち。審判部の皆さんもお疲れ様でした!
2019年02月26日 1000アクセス越え 先週日曜日(2月24日)の1日あたりのアクセス数が初めて1000を越えました。週末にTKU旗争奪春季大会があったためと思われます。皆様、当ブログをいつもご覧頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
2019年02月25日 今週の予定について 週末は遠征でお疲れ様でした。小倉リトルシニアのTKU旗は昨日で終わりましたので、今週は以下のような予定となります。2月26・27・3月1日: 平日練習(~19時)3月2日(土):志井の森公園グラウンドで練習(13時~17時) →9時~13時に変更となりました(3月1日訂正)3月3日(日):西日本工業大学野球部グラウンドで練習詳しくはスケジュールをご確認下さい。[3月3日に参加予定の新入団選手の方へ]西日本工業大学野球部グラウンドは〒800-0337 福岡県京都郡苅田町稲光向山1512-145グーグルマップではコチラです。西日本工業大学のキャンパスとは全く場所が違いますよ。参加したいけど移動手段が無いご家庭は御相談下さい。あっという間に3月ですね。次の大会であるZETT杯(3月16-17日)まで3週間を切りました。気合いを入れ直して頑張っていきましょう。