新入団生が入ってきたので、
よく使う集合場所のJA倉庫についてまとめます。
コチラで触れた話と重なりますがご了承下さい。



小倉リトルシニア遠征時の集合場所として
JA北九東部林産物集出荷場通称”JA倉庫”)
〒803-0264 北九州市小倉南区山本279−1
を関係者の御厚意で使用させて頂いてます。

地図がこちら。
JAsouko
国道322号線からだと徳光の交差点で曲がり、
菅生中学校の前を通ってまっすぐ進んでいくと
九州自動車道のすぐ手前、
左手に見えてくる赤い屋根の建物がJA倉庫です。

付近の様子がこちら。
JA
細長い土地の広場側(”集合場所”)に集まります。
遠征に同行される父母の車については、
事前に連絡しておけば、ここに車を置けますが、
駐車出来る場所は決まっているので御確認下さい。

団員の出発をお見送りの父母の車については、
上図の①で曲がって
②の矢印の頭から順番に駐車してください。
狭い道路なので、
駐車後は前の車がでるまで身動きがとれません。
若干不自由ではありますが、
通行の妨げにならないための決まり事ですので
お守りいただくようお願いします。

団員を送ってからすぐにお帰りの場合は、
JA倉庫脇の道路に車を駐めることもありますが、
団員が降車した後は速やかな移動をお願いします。

以上JA倉庫についてお伝えしました。
不明なことなどあれば、その都度ご質問下さい。