小倉リトルシニアblog

福岡県北九州市小倉南区を中心に活動している 「小倉リトルシニア」の公式ブログです。

今回は
先日行われた大分国東リトルシニアさんとの練習試合の様子を投稿したいと思います

試合開始⚾️
IMG_0148

先週に引き続き大分国東リトルシニアさんにお世話になり今回もグランドの準備から沢山お世話になりました☆


ピッチャー陣のナイスピッチングには日々成長を感じます
ナイスピッチャー😊👍
IMG_0149
IMG_0154
IMG_0162

一年生ピッチャー陣もナイスピッチングでこれからが楽しみだなぁと思いながら応援してました📣

IMG_0174
IMG_0157

ナイスガッツも沢山見られてつい感動してしまいました✧︎*。
IMG_0176
IMG_0163

👆🏻👆🏻👆🏻
ユニフォームが真っ黒になるくらい全力野球本当にかっこいい⟡.·⟡.·


IMG_0175

表情から楽しく野球をしている雰囲気が伝わってきます(*´∀`)人(´∇`)
IMG_0165

監督からプレーの一つ一つをご指導頂きみんなキリッとした表情も‪(ง •̀_•́)ง‬
IMG_0147

バッティングも守備もまだまだ課題だらけですが、野球を楽しく頑張っている姿はたくましく感じて成長を本当に感じた練習試合でした𖤐 ̖́-‬
IMG_0173

審判のお父さん方もいつもありがとうございます✧︎*。
IMG_0172

全員で全力野球⚾︎⚾︎⚾︎
IMG_0167
IMG_0170
IMG_0164
IMG_0158
IMG_0160

今週末はついに新人戦の2023年稲尾杯​の大会があります⚾️🌟✊🏻

あと1週間全力で練習し勝ちに繋げたいと思います!!!!


引き続き小倉リトルシニアの応援の程宜しくお願いします‎(๑•̀ㅂ•́)و✧

大分国東リトルシニアさん、準備から本当にありがとうございました!!!!


10月14日

北九州ドリームスとの練習試合がありました。

IMG_9651


IMG_9641
IMG_9640

それぞれの課題を意識し、試合に取り組む姿がステキでした🩵

観てる保護者も応援に力が入り、とっても楽しい試合でした🤩✩.*˚


IMG_9639
IMG_9633
IMG_9632
IMG_9631

北九州ドリームスさん

ありがとうございました🥰

先日は大分国東リトルシニアさんと練習試合をして参りました

DSC08702
久しぶりの練習試合でした𖤐 ̖́-‬

ナイスプレー
今回も続出‼️でした(*´∀`)人(´∇`)

ピッチャー陣は相手を三振に抑えるなどナイスピッチャーでしたc=(ᐛc)つ彡

IMG_0125
IMG_0117

IMG_0127
IMG_0128
IMG_0097

守備陣も課題は沢山出来たけど、全力でボールをおいかける姿かっこよかったですദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
IMG_0113
IMG_0116

諦めない気持ちがあると、好プレーに繋がりますね🍀*゜👏👏👏
IMG_0104
IMG_0103
IMG_0108

ナイスバッティング(๑•̀ㅂ•́)و✧

IMG_0096

全力プレー
チームを声で盛り上げますჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
IMG_0102
IMG_0120


審判部の皆様もいつも選手の為に、的確なジャッジをありがとうございます‎(ت*)
IMG_0105
IMG_0106
IMG_0107

今月末に行われる2年生にとっては、新チーム新人戦の公式大会稲尾杯を前に練習試合が出来たこと本当に有難いですね- ̗̀‎𖤐
今回も沢山の課題ができましたが、チーム皆で日々全力で練習に励みクリアして絶対に勝利🏅を目指しましょう( ੭˙ᗜ˙)੭


大分国東リトルシニアさん、グランドの準備から片付けまで本当にありがとうございました- ̗̀‎𖤐 ̖́- ✩⸝⸝⸝⋆

IMG_0087

審判部の話題、パート3です。

先月末、熊本山鹿で行われた審判講習会に一年父の五人が参加、後藤さんが連盟審判員として指導、同行してくれました。

この講習を受けて先輩のみんなと公式大会ほかでグランドにたち、子どもたちのプレーをジャッジをすることとなります。先日の国東シニアとの練習試合ではその成果がみてとれました!

審判が褒められることはまずまず、ありません。ちょっとしたミスなどに対する厳しい指摘は昨今のビジュアル化により激しさを増していると思われます。アウト、セーフでも見方が違えば逆になることはしばしばです。

そんな中で、公正、公平そして自信のあるジャッジができるようにこれからどんどん経験を積んで審判員も子どもたちと一緒に野球を楽しんでもらえたら、と願っています。

五人を代表して川崎さんに感想を書いていただきました。

大串さん、川崎さん、佐藤さん、早田さん、そして福江さん、期待しています!!(原田)




    審判講習会を受講して      川崎優介 

 

 

1年生親審判5名は930日に熊本県山鹿市で開催された九州連盟の審判講習会を受講してきました。
午前は球審のコールの発声とジェスチャーの基本練習、基本判定などの実施でした。信頼される審判であるためには判定の正確性だけではなく、待機姿勢や発声などの諸動作も重要です。4月から小倉リトルシニアで教わってきたことを再度確認することができました。
午後は打球判定と4人制メカニクスの実践でした。これまで受けてきた指導内容を含め、待ち時間に5人でポイントを確認し合いました。複数の指導員の方から「どこのチーム?小倉?皆さん動きがいいね」とお褒めの言葉をいただきました! 私自身、大学まで野球をやってきましたが、正直なところ審判のことは何も分かっていなかったなと痛感しています。小倉リトルシニアで審判の勉強を始めて、その奥深さに驚きと面白さを感じています。甲子園やプロ野球中継も審判の視点で観ると、また一味違う魅力が発見できます。
この講習会を受けて、改めて審判をするための準備がいかに大切かを認識できました。次に起こりうるプレーを考え、どう動くのかきちんとシミュレートしておかないと迷いが生じてしまいます。審判の不手際は一生懸命プレーしている選手達に水を差すことになりますし、これから準備に裏付けられた判定ができるよう心がけたいと思います。 審判長や審判部の先輩方のご指導を仰ぎながら、1年生親審全員で今後も切磋琢磨してまいります。 暑い中ご指導いただきました九州連盟審判関係者の皆様、協力チーム関係者の皆様、ありがとうございました。

IMG_4310
IMG_4311
IMG_4312
IMG_4314




実践体験;10/14(土)  
国東シニアとの練習試合で球審:川崎、1塁:大串、3塁:福江の一年父が期待通りのジャッジをコールしてくれました!

IMG_4407
IMG_4391
IMG_4405
 

 いかがですか、皆さんかっこいいでしょ!!

小倉シニアの選手諸君に負けないプレー、審判をしてみんなで優勝目指しましょう!!

  

前回に続いて審判部の話題です。

9月16日に大分の豊後大野球場で行われたリトルシニア審判昇級試験で見事、お二人が合格しました。(二人とも高得点での合格だったと自慢気に報告ありました😁

 

リトルシニアでは秋の講習を受けた4級資格者で一年ほど試合の経験を積み、改めて実技と学科の試験に合格して初めて3級審判員の資格がもらえるようになっています。

3級審判員はリトルシニア公式大会での球審、および連盟上位の大会での審判ができる審判としての登竜門ともいえます。高野連を目指すにもまずはここからです。

晴れてお二人はその資格を勝ち得てこれからますます活躍が期待されます。

そのお二人の今の気持ちを報告していただきました。(原田)


合格

審判員3級昇級試験を終えて    原 浩次


916日大分にて3級昇級試験が行われた件に際して、暑い中お立ち合い頂きました九州連盟審判関係者の皆様、大分、大分西南のチーム関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

 丁度1年前4級の講習会を受講しましたが、バタバタであれよあれよという間に終わってしまいました。それから1年間、数々の経験をさせて頂き、今回の昇級試験に臨みました。

 

午前は球審のコールの発声と姿勢、トラッキングなどの実施でした。

これに関しては担当審判からお誉めの言葉を頂きました。(^o^)

その後は各塁での動作確認、昼食を挟んで午後はペーパーテスト、最後はクロックワイズでした。多少のミスはありましたが無事二人とも合格することができました!!

 

入団して1年半、暑い中、寒い中、審判長や先輩の方々の指導のおかげだと深く感謝しております。 これからは、審判部長としてチームの先頭に立ち小倉審判部の皆さんと技術の向上に努め、子供達の為に尽力を尽くす所存です。

よろしくお願いします。

原1
原2


審判員3級昇級試験を終えて    山口 大輔

 

私には審判で苦い思い出があります。

昨年、球審をしていた私のミスジャッジでしたが、辛い経験をしました。

周囲からすれば「たかが、中学生野球の子供の審判」とおっしゃる方もいるかとは思いますが、そんなに甘くはありません。

日頃から一生懸命取り組んでいる子供達や、ご指導に関わって頂いている方々を含め親も真剣です。

3級審判の荷は重いですが、その思いやプレイに応えることができるベストジャッジを心がけながら、子供達と一緒に熱くなりたいと思います。

よろしくお願いします。

山口1
山口2
 

秋季大会に向けて審判部も選手たちに負けないよう気合を入れてがんばります!

全員
 



↑このページのトップヘ